活動報告

同友会被災地支援

かがり火まつり福興市に参加した同友会メンバー

2013年8月かがり火まつり福興市

日本遊技産業経営者同友会が、8月24日(土)宮城県南三陸町で行われた「第28回かがり火まつり福興市」に協賛ブースを出展

日本遊技産業経営者同友会(主管:CSR推進委員会、委員長:趙顕洙)は、本年度の被災地復興支援活動の一環として、8月24日(土)、宮城県南三陸町で行われた「第28回かがり火まつり福興市」(来場者数20,000人、主催者発表)に、子ども向け協賛ブースを出店し、地元の子どもたちとふれあった。

かがり火まつり福興市に参加した同友会メンバー

かがり火まつり福興市に参加した同友会メンバー

会員企業から、お客様のご厚意で頂いた端玉景品の寄贈

会員企業から、お客様のご厚意で頂いた端玉景品の寄贈

ブース内に、射的、輪投げの無料ゲームコーナーを設置し、会員企業の協賛品である、おもちゃやお菓子を参加者全員に配布した。
同友会会員企業のスタッフたちが運営するブースでは、集まってきた地元の子どもたちの笑い声と歓声が終始絶えることがなかった。

ブースの様子

ブースの様子

ブースの様子

ブースの様子

仮設舞台で同友会をアピール

仮設舞台で同友会をアピール

ゆるキャラ「なし坊」も登場

ゆるキャラ「なし坊」も登場

日本遊技産業経営者同友会は、本年度、宮城県南三陸町を拠点に、3年目となる被災地復興支援活動を行っている。6月~10月まで月1回、被災地夫復興支援ボランティア活動をおこなっており、今回のかがり火まつり福興市への協賛は、新たな支援事業となる。

Follow @MIRA_PACHI_PR

昨日、一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟の皆さんがRSN事務所の視察にいらっしゃいました。
相談の現場視察ということで、これまでに寄せられてきた相談の傾向や対応について、相談部メンバーと活発な意見交換の場が持たれました!

MIRAIのみなさん、ご来訪ありがとうございました。

ぱちんこ業界団体が組合まつりに参加されてます!
最新台の体験とかできるのでぜひ!

https://kumiai-matsuri.jp/

🍁拡散希望🍁
MIRAIの学校2025秋の開講が決定!
業界関係者の方ならどなたでも視聴可能です。ちなみに前回のお申込み延数は9000名を越えました。

見逃し配信も「3日間」に延長。
お申込者にのみ、授業毎のURL配信します。

【MIRAIの学校 特設ページ】
https://mirai-pachinko.jp/lp

こんにちは😸夢屋のMです♪
つい先日の話になるのですが…
本社のある豊橋のBIGなお祭りの
メインイベント「総おどり」に51名で踊りました💃🧡(協賛もしています♪)
背中の夢ロゴがずらっと並んでチーム感すごい🙌
来年は100名めざして、まち全体をオレンジに染めたい✨

さらに読み込む
PACHI-PACHI-7 プロジェクト

セキュリティ部会不正対策BBS

※閲覧には会員登録が必要です


新規会員登録はこちら

ログイン後>フォーラムはこちら

政治連盟
PAGE TOP